今年はコロナ禍のためリアル発表会ではなく「オンライン発表会」となりました。
生徒の皆様がそれぞれ個人で歌っている動画を送っていただき動画共有サイトにUPし参加生徒の資料はこのページに表示いたしました。
参加条件は受講歴2年未満で新人5名参加(高校生は不参加)とし、それ以外の皆様には「見るだけ参加」というかたちをとらせていただきました。
今回の出演者プロフィルです!
子どもの時にコマーシャルでヨーデルの歌が流れたときにすごく好きになり、良く歌いました。
YouTubeで八月先生を知り、すぐ連絡! 慰問などで人を楽しくさせる腹話術にヨーデルを上手になって取り入れてヨーデル腹話術師に
なりたいと思います!只今 猛特訓中です。
高津川 真紀
高津川真紀
受講歴:2か月
元来 外国民謡が好きで 偶然youtubeでソフィアちゃんの「スイスの娘」を見て「これだ!習いたい!」と思いました。
当時四国在住だったため諦めかけていたところ、八月先生のブログを見つけオンラインレッスンと対面レッスンを経験し
現在はコロナ禍で再びオンラインで受講し続けています。
ヨロレイソング(E) おしえて(A♭) 山の人気者(E)
ヨロレイソング(G) エメンタール(G)
八月先生のブログにて華やかなステージなどの記事を拝見しているうち ずっとやりたかったヨーデルを是非学んでみたい
と思いました。そこですぐ「ヨーデル」を検索し八月真澄先生にたどり着きました。
今回は体調不調のため改めての動画は作成できませんでしたが前もって作成していた動画を発表会用といたします。
フォンデュー・ひでみ
佐々木秀美
受講歴:11か月
50年ほど前、ヨーデルが上手い同級生に会いました。いつか自分も歌えるようになりたいと思っていたところ
昨年(2019年 夏)芽亜利J(八月先生のボーカルレッスンの一番弟子)さんのライブで、
八月先生のヨーデル曲を拝聴して、是非ヨーデルの勉強をしたいと入門しました。
ヨロレイソング(G) エメンタール(A) アッペンツェラーのヨーデル(D)
ヨロレイソング(A♭) ヨハン大公のヨーデル(G)
マンナ・マドンナ
井上真菜
受講歴:10か月
2020年のオンライン発表会は無事終了しました!